30代でもその服大丈夫?洋服のサブスク・エアークローゼット(airCloset)で解決

エアークローゼットレビュー 婚活

あなたは自分の洋服選びに自信がありますか?

30代になったし、何か変えなきゃヤバいのかな??と思う事はありませんか?

とはいえ、急に30代ファッションをしろと言われても良く分かりません。

「本当に自分のファッションは、これで良いのか?」

そんな悩みを解決するのがエアークロゼットです。

洋服のサブスク・エアークローゼットとは

ファッショナブルな女性

エアークローゼットは、洋服のサブスクサービスです。

エアークローゼットでは、スタイリストが登録情報を元に洋服をセレクトしてくれます。

事前にあなたの好み、体型、年齢、TPOを登録する事(顔写真も登録可能)でその希望に合った洋服が届きます。

スタイリストが事前情報を元に洋服を選んでくれるという事は、

  • 30代ではイタい服

を回避する事が出来ます。もちろん流行遅れのダサい服を選んでしまう事も避けられます。

モデルや芸能人が利用しているスタイリストの簡易版(進化版?)のようなサービスです。

無料のカウンセリングだけでも楽しい

無料登録するとカウンセリングができて、自分に合うスタイルを提案してもらえます。

これだけでも参考になり楽しめます。

エアークロゼット無料診断

私の診断結果はこんな感じでした。

エアークロゼット無料診断結果

「そうそう、私の理想はこんな感じ!」と自分の目指すファッションをビジュアル化&言語化してもらい大満足。今後の参考にするつもりです。

↓無料カウンセリングはこちらから(公式サイト)

事前登録の内容を考慮した洋服が届く←めちゃ便利

エアークロゼットは、事前に登録した内容を考慮した洋服が届きます。

エアークロゼット事前登録

→これにより、「太もも」が目立たない服がセレクトされる。

エアークロゼット無料診断2

→職場でも着たいので露出がないもの

→ニット系はチクチクしてだいたい着れない。冬はどこの服屋もニットだらけで着れる服がほとんどなかった。最初から省いてもらえるのは超効率的!

情報登録していて、自分のNG項目の多さを実感。

これだけのNG項目を考慮して買い物すると、直ぐに欲しい洋服が見つからないのも当然だと気づきました。

一般女性の希望を全て叶える洋服で構成される店は、この世に存在しない。

モデルさんなら、「洋服がカワイイか?」だけで選べるかもしれませんが、多くの女性は、何かしらのコンプレックスを持っています。「洋服がカワイイか?」以外にも考慮する事たくさんあって、買い物は、なかなか大変なのです。

エアークロゼットでは、そんな個人の希望にそったものばかりを選んでもらえます。

これは、かなり便利ではないでしょうか??

ぽっちゃりOKプランがある 

「洋服がカワイイか?より、まず入るか?」

「洋服がカワイイか?より、体型を隠せるか?」

こんな選び方を強いられてきたぽっちゃりさんに朗報です。

エアークロゼットには、3Lサイズまで対応するライトプラスプランがあります。

洋服屋さんで、サイズの札を探すのって面倒。。ガサゴソ背中を丸めて札を探す姿もエレガントではありません。Lサイズ専門ショップも、まだまだ品揃えが微妙だったりします。

最初から、自分が入るサイズのものをスタイリングして送ってもらえるのは、とても便利です。洋服選びが急に優雅になった感じがします。

時短&断捨離

断捨離

高校生の時はあんなに楽しかったショッピング、最近ちょっと面倒ではないですか??

  • ゆっくりみたいのに店員さんが近づいてきて怖い
  • 値札と財布のにらめっこ
  • 値札がなかなか見つからなくてイライラする
  • 家に帰って着てみると、なんかヘンで結局着ていない
  • 体型に合う服が少ない

面倒だからと、ネットでポチッと買うと、さらにヘンな服が届き、結局着なかったりします。

試着していると疲れてきて、段々何がいいのか分からなくなって、結局よく分からないモノを買ってしまった経験ありませんか?

買い物する時間を省略できる

エアークローゼットだと、家で待っているだけで洋服が届きます。買い物の時間を節約できます。気に入らなければ交換もできます。めちゃめちゃ楽です。「私は何様?」的な気分が味わえます。

服の断捨離ができる

どんなに色んな服を着ても所有はしていないので、クローゼットがスッキリ!服の断捨離ができます。

服がたくさんあると「モッタイナイから着よう」と思いますよね?

あなたには、気に入ったものだけを着る権利があります!

好きなものだけ着ると、気持ちが上がって、人生変わります!

脱・あるから着る → 着たいものをきる

ファッションの自由を取り戻しましょう!

脱イタいファッション!他人に選んでもらうという事

ファッション大好きな人がよく陥るのが、

服のセンスはいいが、全然似合っていない

という失敗です。

「オシャレな人」ではなく「オシャレをしている人」を街中でよくみかけませんか?

後者の場合「オシャレだね」と言われるのは褒め言葉ではありません。オシャレな服が自分から浮いているという意味です。

自分で自分の服を選ぶのは意外と難しい
自分の事は分かっているようで、分かっていない

エアークローゼットは、前述したように、事前に自分の情報を登録しますので、「極端な若作り」などイタいファッションを避ける事が出来ます。

30代ファッションに悩まなくていい

30代になると流行を知っていても、どこまで取り入れたらよいか分からない

「流行をどこまで追ってOKか」が分からなくなるのが、30代です。

友達も店員さんも「そんなの気にしなくて全然大丈夫!」というかもしれませんが、あてになりません。

店員さんの「お似合いです!」が信用できない事は周知の事実

脱・ワンパターン

自分で選ぶと、服は段々パターン化してきます。

  • 微妙に違うが同じような色
  • 微妙に違うが同じような形

気がつくと同じようなアイテムばかり。

他人からみたら、毎日同じ服だ

毎回時間とお金をかけて、同じようなものを買っている行為は、むなしさすら感じます。

エアークローゼットを利用すると、ワンパータンから脱出する事ができます。

デメリットは料金??スポット利用という手も!

何回でも借り放題のレギュラープランは、月額9,800円(税込10,780円)です。

ファッションに月1万以上かけている人なら、節約になります。

1・レギュラープラン
月額10,800円(税込で何回でも借り放題
たくさん洋服を楽しみたい方に
2・レギュラーライトプラン
月額7,800円(税込)で月一回(3着)の交換が可能
とりあえず試してみたい方に
3・ライトプラスプラン
月額13,800(税込)で月一回(5着)の交換が可能
XS〜3Lサイズまで対応するプラン

こんな使い方がおすすめ!ファッション強化期間だけスポット利用

私のような日頃からファッションにお金をかけていない人間は、どんなに良いサービスでも月1万円に悩みます。

そこで私が提案するのは、「ファッション強化期間」のみ利用するという事。

ファッション強化期間に、レギュラープランで、色々試して「自分に似合う服を勉強する」
  1. ファッション強化期間だけ2~3ヵ月サービスを利用
  2. ある程度新しいファッションスタイルを学べたら、サービスをお休み
  3. 気が向いたら、また再開する

自分の予算や目的に合った使い方ができます。継続する事にこだわる必要はありません。

1、2ヵ月をファッション強化期間として猛烈に試してみるのと勉強になります。同窓会や大事な用事がある月だけ利用するのもよいでしょう。

この期間に、気に入った洋服があれば、会員価格(定価の10%から40%引き)で買取も可能です。実際サービスを利用する人の多くが買取りもしているようです。

また、初月半額キャンペーンも定期的にあります。

公式サイトはこちら

エアークローゼット

感想:とにかく楽しい

エアークローゼットは、「とにかく楽しい」というのが私が試した感想です。

  • どんな服が届くかワクワクする
  • キャラじゃない服に挑戦するドキドキ
  • 雑誌を読まなくても、流行の組み合わせがわかる

時短やコスパが売りのサービスですが、個人的にはこのエンタメ感に魅力を感じました。

日常に、イベントが増えた感じ!

この記事を書いた人
ぬま子

水商売でのべ1万人を接客した恋愛のプロのハズだったが、ゴールが見えかけた33歳で「婚約破棄」される。婚活地獄からの脱出方法を紹介します。

ぬま子をフォローする
婚活
スポンサーリンク
美人の沼
タイトルとURLをコピーしました